ページ
上部へ

くらしの道具

くらしの道具

一宮市域の衣食住にかかわる道具を通して、今と昔の道具の違いやくらしにおける人々の知恵や工夫について、子どもたちにもわかりやすく紹介します。

展覧会名称
企画展「くらしの道具」
会期
2025年1月18日(土)~3月9日(日)
休館日
月曜日(ただし、2月24日は開館)、2月12日(水)、2月25日(火)
開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
会場
一宮市博物館 1階特別展示室・ギャラリー・ラウンジ
観覧料(常設展を含む)
観覧料
一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体
※市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料
※身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳(ミライロID可)を持参の方(付添人1人を含む)は無料
主催
一宮市博物館
資料
展覧会リーフレット