ページ
上部へ

川合玉堂から牧進まで 近世・近代絵画コレクション展

一宮市木曽川町出身の日本画家・川合玉堂の新収蔵作品を中心に、2023年に文化功労者に選出された牧進や近世~近現代に活躍した画家の作品を紹介します。

展覧会名称
企画展「川合玉堂から牧進まで 近世・近代絵画コレクション展」
会期
2025年4月5日(土)~6月8日(日)
休館日
毎週月曜日(5月5日は開館)、4月30日(水)、5月7日(水)
開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
会場
一宮市博物館 特別展示室、ラウンジ、1階ギャラリー
観覧料
一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)、中学生以下無料
・( )内は20人以下の団体料金。
・一宮市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料。
・身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(付添人1人を含む)は無料。
主催
一宮市博物館
資料
展覧会リーフレット(PDF)

関連催事

体験講座「戦国のよろいを着てみよう」

日時
2025年5月3日(土)・4日(日)
①午前10時~10時30分 ②午前10時30分~11時
③午後2時~2時30分  ④午後2時30分~3時
対象
小学生以上
対象
どなたでも
定員
各回1組5名まで(先着)
参加費
1人100円(観覧料を含まない)
申込期間
4月5日(土)午前9時30分~(定員に達し次第受付終了)
申込方法
(1)申込フォーム
https://logoform.jp/form/Z3LR/971361
(2)博物館受付にて直接申込。

学芸員による展示解説

日時
2025年4月13日(日)、5月11日(日)、6月8日(日)
各日午後2時から30分程度
対象
どなたでも
定員
各回1組5名まで(先着)
参加費
無料(当日の観覧券が必要)
定員・申込
定員・申込